fc2ブログ

makopi23のブログ

makopi23が日々の生活で感じたことを気ままに綴るブログです。

自転車で日本一周の旅(沖縄一周編) 5日目

2023/1/3(火)~1/9(月)の7日間、自転車で沖縄を一周してきました。
このブログはその5日目(2023/1/7)の旅日記になります。

1日目の日記はこちら

5日目(2023/1/7)のスタート


5日目は沖縄県東村の「道の駅 サンライズひがし」からスタートです。
昨晩、小雨が通り過ぎたので雨が当たらない場所にテントを張りました。
20230107_010.jpg

一晩お世話になった道の駅に別れを告げます。
20230107_020.jpg

海辺の朝日が綺麗です。
20230107_030.jpg

西海岸沿いを南下し、東村を抜けて名護市へ。
20230107_040.jpg

今日もアップダウンが厳しいです・・・
20230107_050.jpg

嘉陽共同店で休憩~
豆菓子を買って食べました。
20230107_060.jpg

綺麗な海を横目に、西海岸沿いを南下していきます。
20230107_070.jpg

わんさか大浦パークで休憩~
20230107_080.jpg

名護市東海岸の10の集落が運営している直売所だそうな。
カレーパンとイカ天をいただきました。
20230107_090.jpg

更に東海岸沿いを南下していきます。
20230107_100.jpg

辺野古に入って人通りも徐々に多くなり、ようやく市街に入ってきました。
米軍基地の前で基地建設反対の集会が行われてました。
20230107_110.jpg

久しぶりのコンビニ。100kmぶりくらいです。
20230107_120.jpg

宜野座村へ。
20230107_130.jpg

「道の駅 ぎのざ」で休憩~
20230107_140.jpg

物産などをのんびり眺めます。
20230107_150.jpg

道の駅の食堂で昼食をいただきました。
20230107_160.jpg

うるま市へ。
20230107_170.jpg

勝連城跡に隣接する「あまわりパーク」へ。
20230107_180.jpg

世界遺産 勝連城跡に隣接する歴史博物館です。
20230107_190.jpg

勝連城跡へ。
20230107_200.jpg

崖の上にある 15 世紀の城跡で、世界遺産にも登録されているそうな。
20230107_210.jpg

頂上からうるま市街が見渡せます。
20230107_220.jpg

今日の宿営地の近くにあるイオン具志川店で休憩。
ここ連日と同様、オリオンビールをいただきます。
20230107_230.jpg

イオンでそのまま夕食をいただきました。
20230107_240.jpg

近くにある契約しているジムでシャワーを浴びます。
20230107_250.jpg

お隣の公園にテントを張り、就寝~

この日は沖縄県東村からうるま市まで、94kmほど走りました。
20230107_260.jpg

6日目の日記へ
 
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://makopi23.blog.fc2.com/tb.php/417-a62f3bff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-->