fc2ブログ

makopi23のブログ

makopi23が日々の生活で感じたことを気ままに綴るブログです。

自転車で日本一周の旅(沖縄一周編) 3日目

2023/1/3(火)~1/9(月)の7日間、自転車で沖縄を一周してきました。
このブログはその3日目(2023/1/5)の旅日記になります。

1日目の日記はこちら

3日目(2023/1/5)のスタート


3日目は沖縄県名護市街にあるネットカフェからスタートです。
20230105_010.jpg

海沿いを北上していきます。
20230105_020.jpg

瀬底島につながる瀬底大橋を横目に、さらに北上してきます。
20230105_030.jpg

海洋博公園へ。
沖縄美ら海水族館、ビーチ、植物園、沖縄文化を紹介する野外展示施設がある複合公園だそうな。
20230105_040.jpg

沖縄美ら海水族館へ。
美ら海は「チュらうみ」と読むそうで、沖縄の方言で「清〔きよ〕ら海」という意味だそうな。
20230105_050.jpg

ジンベエザメやナンヨウマンタが泳ぐ世界最大クラスの大水槽が有名なんだそうな。
素晴らしい眺めです。
20230105_060.jpg

ジンベエザメ。でか!
20230105_070.jpg

海洋博公園をのんびり歩きます。
20230105_080.jpg

オキちゃん劇場へ。イルカショーを観覧しました。
20230105_090.jpg

海洋博公園の階段にあるお花畑が綺麗です。
20230105_100.jpg

海洋博公園のすぐ近くにある備瀬のフクギ並木へ。
20230105_110.jpg

樹齢数百年のフクギの木が並ぶ砂の道で、サイクリングや牛車乗りが人気だそうな。
20230105_120.jpg

並木を抜け、備瀬崎へ。
美しい景色と熱帯魚に囲まれてシュノーケリングができる浅瀬が人気の観光スポットだそうな。
20230105_130.jpg

今帰仁村へ。
20230105_140.jpg

今帰仁城跡へ。
20230105_150.jpg

14世紀、北山の国王・北山王の居城だったそうで、国の史跡に指定されているそうな。
20230105_160.jpg

広い敷地、綺麗な芝生と石垣が特徴的でした。あとニャンコ。
20230105_170.jpg

ワルミ大橋を渡り、屋我地島へ。
20230105_180.jpg

20230105_190.jpg

屋我地ビーチから眺める海。
20230105_200.jpg

屋我地島を経由して沖縄本島に戻り、再び西海岸を北上していきます。
大宜味村へ。
20230105_210.jpg

自販機で飲料水を買おうと立ち止まると、ヤギさんがいました。
ちっちゃいヤギさん、かわいい。
20230105_220.jpg

「道の駅 おおぎみ」で休憩~
20230105_230.jpg

のんびり物産を眺めます。
20230105_240.jpg

道の駅の展望台からの風景。
20230105_250.jpg

さらに海沿いを北上し、国頭村へ。
20230105_260.jpg

ファミリーマートと道の駅が並んでいます。今日の宿営地にする予定。
20230105_270.jpg

このファミリーマートは沖縄本島の最北端にあるそうで、ここから北端の辺戸岬を回って次のコンビニまで、約100kmコンビニはありません・・・
なのでここで明日の補給をしておく必要があります。
20230105_280.jpg

ファミマの隣の「道の駅 ゆいゆい国頭」へ。
20230105_290.jpg

のんびり物産を眺めます。
20230105_300.jpg

オクマ プライベートビーチへ。天然白砂ビーチがあり、観光地になってます。
浴場があるのでやってきました。
20230105_310.jpg

展望浴場シーサイドサウナへ。
お風呂で1日の疲れを癒します。浴場の湯舟から綺麗なビーチも見えて、幸せなヒトトキ。
20230105_320.jpg

風呂から上がると、すっかり日没。
展望浴場の向かいにあるリゾートホテルが綺麗です。
20230105_330.jpg

今日の宿営地の道の駅へ戻り、風呂あがりの一杯。お隣のファミマで買ったオリオンビール。
幸せなヒトトキ・・・
20230105_340.jpg

お隣のファミマで買ったコンビニお弁当で夕食。ご当地料理もいいけど、こーゆうのも好きなんです。
20230105_350.jpg

道の駅にあるちっちゃな公園にテントを張り、就寝。
この日は名護市街から国頭村の道の駅まで、82kmほど走りました。
20230105_360.jpg

4日目の日記へ
 
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://makopi23.blog.fc2.com/tb.php/415-062a594b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-->