fc2ブログ

makopi23のブログ

makopi23が日々の生活で感じたことを気ままに綴るブログです。

自転車で日本一周の旅 (徳島県から再開) 8日間2日目

2021/4/30(金)~5/8(土)のゴールデンウィーク9日間、自転車で日本一周の旅を徳島県から再開してきました。
このブログはその2日目(2021/5/1)の旅日記になります。

1日目の日記はこちら
http://makopi23.blog.fc2.com/blog-entry-373.html

2日目(2021/5/1)のスタート


2日目は徳島県美波町の道の駅 日和佐からスタートです。
といってもこの日は1日中、雨・・・
昨夜も、雨が当たらないところにテントを張りました。
20200501_010.jpg

仕方がないので道の駅で雨が止むのを待ちます。
といっても天気予報は今日1日は雨なので、この日はこの街に停滞する予定なのです。
道の駅は無料Wifiも飛んでるし、コンセントで電源確保できるのでいいですね。
持ってきた本を読んだり、スマホでゲームしたりしながらのんびり休日を過ごします。

夕方に雨が止んだので、日和佐の町を探索してみます。
20200501_020.jpg

まずは弘法寺へ。
20200501_030.jpg

開基1100年を越す由緒あるお寺であり、四国曼荼羅霊場第84番札所でもあるんだそうな。
20200501_040.jpg

お次は観音寺へ。
四国三十三観音霊場の1つなんだそうな。
20200501_050.jpg

昨日訪れた薬王寺の前を通る。
20200501_060.jpg

道の駅 日和佐へ戻り、この日もここにテントを張って一泊しました。
20200501_070.jpg

この日は日和佐の町を5kmほど走っただけでした。
20200501_080.jpg


3日目の日記へ
 
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://makopi23.blog.fc2.com/tb.php/374-bc89b32f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-->