fc2ブログ

makopi23のブログ

makopi23が日々の生活で感じたことを気ままに綴るブログです。

自転車で日本一周の旅 (島根県から再開) 12連休2日目

2019/4/25(木)~5/2(木)のゴールデンウィーク12連休、自転車で日本一周の旅を島根県松江市から再開してきました。
このブログはその2日目(2019/4/26)の旅日記になります。

1日目の日記はこちら
http://makopi23.blog.fc2.com/blog-entry-309.html

2日目(2019/4/26)のスタート


2日目は島根県出雲市の「道の駅キララ多伎」からスタートです。
20190426_02.jpg

といっても、朝から生憎の雨・・・
昨夜は雨が当たらない屋根がある場所にテントを設営しました。
20190426_01.jpg

昨夜出会った古谷さんと、これまでの旅路などを会話しながら今日1日どーするか考えます。


この道の駅は室内休憩所が24時間空いてるので助かりました。
Wi-Fiも飛んでるし、隣接してる美味しいパン屋さんが7時半から空いてたのでパン食べました。

天気予報を見る限り、今日1日は雨のままなので、私は今日は進むことを断念・・・
彼は先を急ぐということで、小雨が止んだタイミングを見計らって、道の駅を出発していきました~


ガンバレ~~!!

私は出雲市駅近辺を徒歩で探索することにしました。
昨日、出雲大社などがある出雲の北側はいろいろ回ったんですが、出雲市駅がある南側はノータッチなのでした。

道の駅から徒歩15分くらいのところに小田駅があります。
時刻表を見ると、1時間に1本しか電車ありません・・・
20190426_03_01.jpg

しかも、駅に券売機もない・・・
電車がやってきたので乗ってみると、「整理券をお取りください」のアナウンスが。バスみたいw
20190426_04.jpg

小田駅から2駅分戻って出雲市駅へ到着。電車は1両編成のワンマンカーです。
20190426_03.jpg

20190426_05.jpg

出雲市駅の改札で整理券を駅員さんに渡し、運賃を払って改札の外に出ます。
まずは出雲市駅内にある観光案内所へ。
20190426_06.jpg

昨日、出雲大社をはじめ出雲の大半の観光名所は回ってしまっているので、出雲市駅近辺のMapをもらいました。
20190426_07.jpg

まずは、ホームセンターへ。
20190426_08.jpg

自転車のスタンドの六角ボルトを購入します。昨日からスタンドの調子、悪かったのよね。
20190426_09.jpg

三京さくら通りをのんびり歩きます。昨日使った出雲路自転車道もこの通りに合流してます。
20190426_10.jpg

八雲神社へ。隣にトイレがあり雨が凌げる建屋がある公園が隣接してて、野宿にいいなー、と思ったり。
20190426_11.jpg

アーケード街を歩きます。空き家が多くて、お世辞にも活気があるとは言えません・・・
20190426_12.jpg

せっかくなので出雲の名物、出雲そばを食べようと思い、「献上そば 羽根屋 本店」へ。
20190426_13.jpg

割子3段定食を注文しました。美味しい~
20190426_14.jpg

昼食後、ぶらぶら街を歩きつつ、出雲市駅へ戻って来ました。少し晴れ間が出ています。
20190426_15.jpg

出雲市駅に直結しているショッピングプラザ「アトネスいずも」をぶらぶら。
20190426_16.jpg

出雲市駅から電車にのり、小田駅に戻って来ました。
20190426_17.jpg

昨日と同じく、「多伎いちじく温泉」へ。
20190426_18.jpg

入浴後、休憩室で充電しつつまったり。
20190426_19.jpg

旅のお供に持参している書籍を読んだり、B.LEAGUEのCSシリーズ中継があるのでスマホで観戦したり。
20190426_20.jpg

外は雨なので、夕食もここで済ませちゃいます。
スーパー銭湯は休憩所があったり食事もその場で取れたりと、旅人の最強のお供なのです。
20190426_21.jpg

温泉が閉館時間になったら、「道の駅キララ多伎」に戻ってテントを設営し就寝しました。
雨よりも風が凄かったので、雨だけでなく風が凌げる場所にテントを設営しました。

この日は1日雨だったので、移動は電車と徒歩がメインでした。行動範囲はこんな感じ。
20190426_22.jpg

3日目の日記へ
 
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://makopi23.blog.fc2.com/tb.php/310-0b796e60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-->