fc2ブログ

makopi23のブログ

makopi23が日々の生活で感じたことを気ままに綴るブログです。

自転車で日本一周の旅 (福井県→島根県) 12連休7日目

2018年8月の12連休、自転車で日本一周の旅を福井県から再開してきました。
このブログはその7日目(2018/8/14)の旅日記になります。

1日目の日記はこちら
http://makopi23.blog.fc2.com/blog-entry-282.html

7日目(2018/8/14)のスタート


7日目は鳥取県鳥取市のコンビニ裏駐車場からスタートです。
20180814_01.jpg

湖山池を横目に、西の米子市を目指します。
20180814_02.jpg

湖山池は、「池」と付く湖沼の中では日本最大の広さだそうな。自転車とともに写真を1枚。
20180814_03.jpg

国道9号線の山陰道に沿って西へ進み、鳥取市のビーチリゾート地、白兎海岸へ。
20180814_04.jpg

白兎海岸のそばに「道の駅 神話の里 白うさぎ」があります。
20180814_05.jpg

すぐそばに「白兎神社」があります。
古事記に記される日本神話・因幡の白うさぎの白兎神を祀っているそうな。
20180814_06.jpg

道の駅の駐輪場に自転車を停め、白兎神社へ。
20180814_07.jpg

白兎神が祀られ、大国主命と八上姫との縁を取りもたれた日本最古の恋物語の地として知られる、由緒明らかな神社だそうな。
20180814_08.jpg

道の駅の歩道橋の上から白兎海岸の写真を1枚。
20180814_09.jpg

国道9号線の山陰道に沿ってさらに西へ進み、湯梨浜町へ。
20180814_10.jpg

東郷湖羽合臨海公園で休憩。
20180814_11.jpg

臨海公園から綺麗な日本海を眺める。
20180814_12.jpg

北栄町へ。
20180814_13.jpg

「道の駅 大栄」で休憩。お台場公園と「青山剛昌ふるさと館」が隣接してます。
20180814_14.jpg

広々とした道の駅。
20180814_15.jpg

道の駅の隣にある「青山剛昌ふるさと館」。
20180814_16.jpg

青山剛昌さんって存じなかったのですが、「名探偵コナン」などの代表作を持つ漫画家さんだそうな。
20180814_17.jpg

青山剛昌さんの出身地がここ、北栄町なんだそうな。
鳥取って全体的に名探偵コナンの看板とかよく見かけますが、こーゆう理由なんですね。

更に国道9号線の山陰道を西へ進み、「道の駅 ポート赤碕」で休憩。
20180814_18.jpg

この道の駅は「琴浦町」にあるんですが、「琴浦さん」という作品の主人公、「琴浦春香」の名前は「琴浦町」から名付けられたんだそうな。
http://kotourasan.net/koto_collabo_start.html
ということで、道の駅の随所に琴浦さん関連のチラシとか貼ってありました。
20180814_19.jpg

さらに更に国道9号線の山陰道を西へ進み、鳥取県の米子市に到達~
20180814_20.jpg

自転車のギアの調子が悪かったので「サイクルベースあさひ 米子店」に立ち寄り、自転車の修理を依頼しました。
修理してる間、代替としてこのママチャリをお借りしたので、米子市街のサイクリング観光はこのママチャリで!
20180814_21.jpg

JR米子駅。
20180814_22.jpg

米子駅前だんだん広場。宇宙へ飛び立つ銀河鉄道のようなオブジェがあります。
20180814_23.jpg

JR米子駅の西にある湊山公園へ。日本庭園っぽい広場があります。
20180814_24.jpg

湊山公園の海沿いの散歩道から、日没に向かう大空を眺める。綺麗~
20180814_25.jpg

湊山公園内にある国指定史跡 米子城跡へ。
20180814_26.jpg

米子城跡の登山口から15分ほど登ると、城壁が見えてきました。
20180814_27.jpg

米子城跡に到着。頂上から米子市街を見渡すことができます。いい眺め~
20180814_28.jpg

米子市公会堂広場。今日は米子盆踊り大会なんだそうな。
300年以上も伝承されている米子の民俗芸能だそうな。2日連続で旅先のお祭りに遭遇できたのは嬉しいね~
20180814_29.jpg

〆は湯快リゾート 皆生温泉へ。
20180814_30.jpg

入浴後、冷房の効いた休憩室でスマホとモバイルバッテリーを充電しつつ、横になります。
そのまま閉館時間まで爆睡してしまい、店員さんに起こされる始末・・・
温泉の隣にある皆生海浜公園にテントを張って、就寝~

この日は115kmほど走りました。
20180814_31.jpg

8日目の日記へ

関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://makopi23.blog.fc2.com/tb.php/288-085ea72f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-->