このブログはその2日目(2017/10/08)の旅日記になります。
1日目の日記はこちら。
http://makopi23.blog.fc2.com/blog-entry-260.html
2日目のスタート
2日目は茨城県土浦市からスタートです。
霞ケ浦に朝日が映って綺麗です。

土浦駅前を通って北上します。

土浦駅からちょっと北へ行くと土浦城跡があります。茨城県指定史跡第1号だそうな。

太鼓櫓門。室町時代に築城された平城だったそうな。

城に隣接する亀城公園にお猿さんw

「つくば霞ケ浦りんりんロード」というサイクリングロードに偶然合流~

筑波鉄道が1987年で廃線となり、それを利用してできたサイクリングロードだそうな。
隣の筑波休憩所まで12.9km。相当あるね・・・

サイクリングロードは土浦駅からmakopi23の進行方向へ延びているので、それ沿いに進みます。

サイクリングロードを気持ちよく北上し、土浦市を抜けてつくば市へ。

サイクリングロード沿いに小田城跡がありました。

鎌倉期から戦国期まで小田氏の居城だったそうな。

サイクリングロードの右側に筑波山がずっと見えてます。
標高877mで、茨城県のシンボルの1つだそうな。

つくばりんりんロードの筑波休憩所に到着~

廃線となった筑波鉄道の駅跡が残ってて、サイクリストの休憩所になってます。

つくばりんりんロードをしばらく北上後、宇都宮へ向かうためサイクリングロードから離脱。
偶然にもサイクリングロードに案内してくれたGoogle Map先生に感謝!
茨城県を抜け、栃木県に到達#3連休の自転車旅 pic.twitter.com/Q3KUOo8Xnz
— makopi23 (@makopi23) 2017年10月8日
めっちゃ青空。暑い・・・
さらに北上し、宇都宮市へ到着。
ちなみに宇都宮のこの日の最高気温は26.4℃で、夏日だったそうな。

というか、昨日も今日も、普通にセミが鳴いてるんですが。
もう10月も中旬に差し掛かろうとしてるのに、アブラゼミですよ・・・
冷夏の影響で、この地方のセミは季節感がずれてるんかな~
昨年のB.LEAGUEの覇者、リンク栃木ブレックスのホームアリーナである「ブレックスアリーナ」へ。

日本人初のNBAプレーヤー、田臥勇太はこのチームの現キャプテンです。彼のユニフォームも飾ってある。

リンク栃木ブレックスは毎年優勝争いに絡んできて、栃木は熱狂的な応援で知られています。
JR宇都宮駅へ。

駅前にある宇都宮餃子館。宇都宮は餃子の街なのです。

1個1個、有名店の餃子から成る12種食べくらべセットを注文しました。空きっ腹が満たされる~

餃子にビール、と行きたいところですが、飲酒自転車運転になってしまうので我慢我慢・・・
もう一軒ハシゴで行っちゃいます~

ジャンボ餃子!美味し~

さすがにこんだけ食べると、午前の長距離走で消費したカロリーを余裕で上回ってるやろな・・・
今日の残りは宇都宮観光。まずは宇都宮城跡公園へ。

平安時代の後期より宇都宮氏代々の居城だったそうな。

餃子を満喫してお腹いっぱいだったので、芝生にシートを敷いて、お昼寝~。至福の時間です。
お次はJR宇都宮駅と東武宇都宮駅の間にあるオリオン通り商店街へ。

栃木県宇都宮市の中心地にある活気あふれるアーケード型商店街で、数百メートルの長さがあります。

オリオン通り商店街のすぐ近くにある宇都宮二荒山神社へ。

平安時代から続く、由緒ある神社だそうな。

この日の〆はいつものごとく、温泉へ。

宇都宮を観光し、餃子を食べ、温泉に浸かる。休憩スペースでSASUKE中。
距離91km。今日はここまで〜#3連休の自転車旅 pic.twitter.com/q7RGCvp0zl
— makopi23 (@makopi23) 2017年10月8日
風呂上がりに・・・
また餃子を食ってもうた。。。#3連休の自転車旅#宇都宮 pic.twitter.com/KKSYpYJCne
— makopi23 (@makopi23) 2017年10月8日
結局、この日は餃子を3回食っちまった・・・でも、せっかくの宇都宮だからいいよね!
ほかにも有名な「みんみん」の餃子とか食べたかったんだけど、めっちゃ行列が長すぎて諦めた・・・
今日の御宿#3連休の自転車旅 pic.twitter.com/2BCdpdb2qL
— makopi23 (@makopi23) 2017年10月8日
この日は92kmほど走りました。

明日は世界文化遺産の日光東照宮へ向かいます~
3日目の日記へ
- 関連記事
-
-
3連休:土浦花火大会~宇都宮~日光東照宮の自転車旅 3日目
-
3連休:土浦花火大会~宇都宮~日光東照宮の自転車旅 2日目
-
3連休:土浦花火大会~宇都宮~日光東照宮の自転車旅 1日目
茨城県を抜け、栃木県に到達#3連休の自転車旅 pic.twitter.com/Q3KUOo8Xnz
— makopi23 (@makopi23) 2017年10月8日宇都宮を観光し、餃子を食べ、温泉に浸かる。休憩スペースでSASUKE中。
距離91km。今日はここまで〜#3連休の自転車旅 pic.twitter.com/q7RGCvp0zl
また餃子を食ってもうた。。。#3連休の自転車旅#宇都宮 pic.twitter.com/KKSYpYJCne
— makopi23 (@makopi23) 2017年10月8日今日の御宿#3連休の自転車旅 pic.twitter.com/2BCdpdb2qL
— makopi23 (@makopi23) 2017年10月8日- 3連休:土浦花火大会~宇都宮~日光東照宮の自転車旅 3日目
- 3連休:土浦花火大会~宇都宮~日光東照宮の自転車旅 2日目
- 3連休:土浦花火大会~宇都宮~日光東照宮の自転車旅 1日目