connpass
https://memuni.connpass.com/event/160608/
イベントのレポートを主催者さんが公開してくださったので、詳細はこちら参照。
https://www.membersedge.co.jp/blog/lego-workshop-report/
うちのチームの風景を貼っておく。
プロダクトオーナーからの要求
家族でたのしく生活できる街を作ってほしい
プロダクトバックログ
今回のプロダクトオーナーからの要求一覧です。

この要求一覧をもとに、プロダクトバックログを書き出していきました。

スプリント開始
3回のスプリントで街を開発していきます。スクラムイベントの時間配分はこんな感じ。
・スプリントプランニング(5分)
・開発(7分)
・スプリントレビュー(2分)
・振り返り(3分)

完成した街
3回のスプリントを繰り返し、各チームが作った街を最後にお互い共有しました。

こーゆうワークショップ、スクラムの基礎を学ぶだけでなく、チームビルディングとしても良いですね。