このブログはその4日目(2018/8/11)の旅日記になります。
1日目の日記はこちら
http://makopi23.blog.fc2.com/blog-entry-282.html
4日目(2018/8/11)のスタート
4日目は京都府の天橋立に近い温泉の駐車場からスタートです。

対岸に、昨日渡った天橋立がうっすら見えます。

いったん日本海沿いから離れ、内陸の福知山市を目指します。
国道176号を南下し、道の駅 シルクのまち かやで休憩~

国道176号は両サイドを山々に囲まれています。

与謝峠に差し掛かりました。上りキツい・・・

国道176号の与謝峠を上がり、2本ほどトンネルを抜けると福知山市。

峠を上った分、しばらくは下り基調になります。

JR福知山駅へ到着~

まずは福知山城へ。

福知山城は明智光秀が築城した城です。
明智光秀は本能寺の変で織田信長を討ったことで一躍有名になった武将ですね

ちなみに2020年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公は、明智光秀です。
この決定で福知山の人々は念願が叶い、湧いたそうな。
福知山城の天守閣から福知山市街を眺める。

お次は三段池公園へ。

スポーツ施設の他、動物園や植物園があり、桜とツツジの名所としても知られる広大な都市公園です。

三段池公園内にある猿ヶ島。おさるさんいっぱい。

福知山市を後にし、ここからは国道9号線の山陰道に沿って西へ向かいます。
国道9号沿いにある「ドライブインやくの」で休憩~

京都府を抜け、兵庫県の朝来市へ到達~

国道9号の山陰道をさらに西へ進みます。

この日の目的地、朝来市和田山の市街に到着し、〆は温泉へ。

和田山中央文化公園にテントを張り、就寝~

この日は86kmほど走りました。

5日目の日記へ