fc2ブログ

makopi23のブログ

makopi23が日々の生活で感じたことを気ままに綴るブログです。

自転車で日本一周の旅 (秋田県から再開) 7日目(最終日)

2018年のゴールデンウィーク、自転車で日本一周の旅を秋田県から再開してきました。
このブログはその7日目最終日(2018/5/2)の旅日記になります。

1日目の日記はこちら
http://makopi23.blog.fc2.com/blog-entry-271.html

7日目最終日(2018/5/2)のスタート


7日目の最終日は新潟県柏崎市の駅前公園からスタートです。
20180502_01.jpg

GW 11連休のうち、最初の7日を旅に、残り4日は大阪の実家でゆっくり過ごそう、と最初から決めていました。
ちょうど今日の夕方あたりから北陸地方は天気が崩れるとのことで、当初予定とぴったんこです。
上越妙高駅 16:17発の新幹線の切符を昨日JR柏崎駅で購入済みなので、今日の目的地は約60km離れた上越妙高駅です。

まずは柏崎市の国道8号線沿いにある赤坂山公園へ寄り道。
20180502_02.jpg

展望広場、芝生広場などがあり、園内に市立博物館もあります。
20180502_03.jpg

赤坂山公園を後にし、国道8号線を西に向かいます。
20180502_04.jpg

柏崎市の観光名所、恋人岬へ。
20180502_05.jpg

展望台に設置された柵にハート型プレートをつけることで、恋愛成就すると言われる観光名所だそうな。
20180502_06.jpg

恋人岬に早朝独り佇み、空しく挫けそうになっている俺がいる・・・
20180502_07.jpg

国道8号線と恋人岬との分岐点に日本海フィッシャーマンズケープがあります。
ホテルやレストラン、鮮魚センターなどがあり、マリンリゾートとなってます。残念ながら開店前でした・・・
20180502_08.jpg

国道8号線を西に進み、柏崎市を抜け、上越市へ。
20180502_09.jpg

この国道8号線沿いで、面白い出会いがありました。
私の旅ツイートを柏崎で偶然目にしたという方が、国道8号を上越市方面へ向かう私のいかにもな自転車旅姿を車から見つけ、
少し先で停車して声をかけてきてくださいました。
10分くらいお話したかな。こんなこともあるんですね~
---

上越市の観光名所へ向かいます。まずは林泉寺へ。
20180502_10.jpg

林泉寺の山門。
20180502_11.jpg

林泉寺は上杉氏の菩提寺です。
山形県の米沢にも上杉家の城下町やお墓があり、今回の旅でも寄って来ました。
それに対し上越市は、上杉氏が米沢に移封される前の拠点なのでした。
20180502_12.jpg

上杉謙信のお墓や、川中島の戦いで散っていった侍たちを弔うお墓があります。
20180502_13.jpg

上杉謙信のお墓を撮ったところ、雷鳴が轟くような写真になりました。さ、さすが上杉謙信・・・ (撮るのミスったかな・・・)
20180502_14.jpg

林泉寺の近くに春日山神社があります。
20180502_15.jpg

今回の旅で寄ってきた山形県米沢市の上杉神社より分霊され、謙信公を祭神に祀った神社です。
20180502_16.jpg

春日山神社に隣接する春日山城跡へ。中腹に謙信公像があります。
20180502_17.jpg

春日山城は複雑な自然の地形を利用した堅固な城塞だったそうですが、確かに凄い地形だ・・・
20180502_18.jpg

春日山頂上の本丸跡に到着~。日本海や平野部が見渡せます。
20180502_19.jpg

小学生の遠足にめっちゃ巻き込まれてもうたw
20180502_20.jpg

春日山城を後にし、今度は7kmほど離れた高田城へ。
20180502_21.jpg

慶長19年(1614年)に築城され、火事で焼失後、平成に入ってから再建されたんだそうな。
高田城は大阪城、高知城とともに「日本三大夜城」に認定されているんだそうです。
20180502_22.jpg

高田城がある高田公園を自転車でのんびり一回りしました。野球場や競技場も併設されている広大な公園です。
20180502_23.jpg

そして今回の旅の終着点、JR上越妙高駅に無事到着~
20180502_24.jpg

テントや寝袋などの旅道具は宅配便で東京の自宅に送り、自転車を輪行袋に詰めて大阪の実家に向かいます。
20180502_25.jpg

このあとしばらくして雨が降って来ました。完璧な旅スケジュールでした。

この日は16:17発の新幹線に乗るため、15時に上越妙高駅に到着しました。
そのためこの日の走行距離は61kmと短めでした。
20180502_26.jpg

7日間の旅を終えて・・・


まずは無事に旅を終えられてホッとしてます。楽しく充実した旅でした。
今回のルートはこんな感じ。
20180502_27.jpg

1日目: 114km
2日目: 116km
3日目: 88km
4日目: 76km
5日目: 87km
6日目: 111km
7日目: 61km
---------------
合計: 653km


次回は新潟県の上越妙高駅から日本一周を再開しようと思います。
富山、金沢、福井と、そっち方面へ向かう予定です。
夏休みか、シルバーウィークかな~。休暇いっぱい取れるといいなぁ


-->