このブログはその1日目(2017/10/07)の旅日記になります。
今回の旅の経緯
9月のシルバーウィーク9連休、東北地方を中心に自転車で約800kmの旅をしてきました。
その時の日記はこちら。
自転車で仙台から北上の旅 1日目
http://makopi23.blog.fc2.com/blog-entry-251.html
日本一周を目指してますが、これで2000kmの旅路を達成しました。
ただ今回は3連休という短い休暇なので、日本一周の続きではなく、自宅から気軽に行けそうな観光名所に行くことにしたのでした。
1日目のスタート
1日目は東京都品川区の自宅から茨城県土浦市へ向かいます。
日本三大花火の一つ、土浦全国花火競技大会を観に行くのです。
http://www.tsuchiura-hanabi.jp/
茨城県土浦市は7月の仙台への自転車旅で通りました。
今回の花火大会の会場は7月の旅の経路上にあるので、その時とまったく同じコースになりました・・・
ホントは違うコースで行きたかったのですが、朝まで雨が降っていて、自宅を出発したのは10時前だったのです。
18時開始の花火大会に余裕をもって到着したかったので、危なげない前回と同じ国道6号線コースにしたのでした。
なので道中のお写真は省略。7月の旅ブログ参照~
現地への到着は15時過ぎ。会場付近はお祭り会場のごとく、出店がたくさん。人も既にいっぱい・・・

花火会場から500mくらい離れた高台に場所を確保し、シートを敷いて寝ころびながら観戦~

けっこう良いポイントを確保できたと思うんですが、もっと近くにすればよかったかな~

あんまり写真を撮ってないですが、代わりに当日のTwitterユーザーさんの投稿を貼ってみる。
私に出来ることは少ないけど、土浦花火大会のワイドスターマインをお届けすることは出来る( ゚∀ ゚)ヒャッハー!! pic.twitter.com/ziQbEYINSO
— わたんあき (@lettopps) 2017年10月7日
#土浦全国花火競技大会
— onotch📷 (@onotch_x) 2017年10月7日
どれも素晴らしい花火でした☺️🎆✨#土浦花火大会 #土浦花火 #土浦 #花火 #花火大会 #Fireworks #茨城 #photography #NightPhotography #japan #写真好きな人と繋がりたい #東京カメラ部 pic.twitter.com/zq5yHdrGbI
見れなかった人!
— まえざわ (@SBec0vzBMuo3YpL) 2017年10月7日
土浦花火のフィナーレ?です
行かなかった人はみてね pic.twitter.com/bUKVN7FfZs
花火と言えば夏休みのイメージだけど、秋の花火もいいね~
花火終了後、土浦駅へ向かう道はものすごい行列・・・
makopi23は会場から少し離れた場所で夕食をとった後、日帰り温泉に向かいました。極楽~

この日は86kmほど走りました。

今日の御宿#3連休の自転車旅 pic.twitter.com/oGg1ccXsim
— makopi23 (@makopi23) 2017年10月7日
明日は餃子の街、栃木県宇都宮市を目指します~
2日目の日記へ